毎月のお知らせ

2025 / 10 / 13  22:20

じわじわ上がってきている血圧

じわじわ上がってきている血圧

10月に入り上の血圧140台の方が増えてきました。旅行 お祭りなどで飲酒 味の濃い食事 外食が増えてきていませんか?血圧の薬を中止していた方は毎日飲んでください。足が浮腫んだり太くなってきた方は塩分の摂りすぎです。経口補水液を毎日飲んでいらっしゃった方は減らしていきましょう。汗をかかなくなってきたら血圧の上昇に注意しましょう。

 

2025 / 10 / 13  21:23

食べるものを変えるだけで体重もHbA1cも下がる

食べるものを変えるだけで体重もHbA1cも下がる

昨年HbA1c数値が悪くなった アイスクリーム かき氷 甘くないから食べて良いと思っていたせんべい 野菜ジュース トマトジュース 日本そばの回数を減らした方は数値が良くなっています。併せて体重も1.5~6㎏減って上手に秋を迎えられている方が多いです。 外食では お寿司 中華料理 ラーメン 焼肉が多かったのですが1度に食べる量を減らしたり食べる回数、時間帯を工夫しているようです。高齢者の痩せ型の方はインスリンの分泌量が少なくなっています。絶食で腹部超音波検査を行うときは肝蔵 膵臓 胆のう 胆管系のがん検査とともに採血でインスリン量も測定できますのでご相談ください。インスリン注射を拒否される方もいらっしゃいますが1回/週のやさしいインスリン注射も効果があります。90歳の方も血糖測定 インスリン注射をされてますので一緒に頑張りましょう。10月は 柿 栗 芋 かぼちゃに注意です。

2025 / 10 / 06  07:18

50歳から予防する認知症

50歳から予防する認知症

50歳前後から気になってくる物忘れ 64歳までは認知症の危険因子は肥満 高血圧 脂質異常症 糖尿病 過度な飲酒 睡眠薬ですが65歳以降は①高血圧のやせ型 ②脂質異常症のやせ型の方の認知症発生率の高さが目立ちました。脂質異常症のやせ型の男性は脂質異常症でない人の4倍も認知症発生率が高いことが報告されています。また糖尿病の方は男女に関わらず2倍です。 痩せていることが問題ではなく低栄養になっていないか食事内容を見直しましょう。体がしんどいと訴えられる中に 鉄分不足による貧血 過度な飲酒によるビタミン12不足 亜鉛不足があります。

2025 / 09 / 26  06:27

インフルエンザ予防接種10月1日から開始です

インフルエンザ予防接種10月1日から開始です

インフルエンザ予防接種 1回 3,850円(税込み) 

 65歳以上の姫路市民の方 1回 1,500円

 65歳以上の姫路市民の方 非課税 0円です(接種日に証明書をお持ちください)

ご予約は不要です クリニック受付に開院時間内にお越しください。

 

コロナワクチン 帯状疱疹ワクチン  肺炎ワクチンも接種しようと思われる方は窓口にて相談ください。

2025 / 09 / 19  14:25

ご予約システム開始しました。保険診療のみが対象です。お時間はお一人様分だけです

ご予約システム開始しました。

①毎月糖尿病の採血がある方はご予約時間より30分早めにお越し下さい。

 採血時間は含まれません 

②腹痛等で急に検査が必要になった方は 検査時間はご予約時間に含まれません

③救急車要請も多くその時はご予約時間は遅れます。

④たつの市 姫路市駅北の方角のクリニックとお間違えの方が多いため看板等をご確認ください。

⑤抗原検査ご希望の方は院内にはお入りにならずご予約時間になりましたら駐車場でお電話ください。

⑥吐血 下血の方は状況によっては対応できませんので必ずお電話にて来院可否のご確認をお願い致します。

 土曜日 午後診察は病院紹介が困難

ご了承いただける方のみシステムをご利用ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...